セミナー令和5年度 個別専門相談会のご案内について
①各種法律に関すること
②事業資金及び創業資金に関すること
③特許・実用新案・意匠・商標に関すること
④働き方改革 や 従業員の労務管理に関すること
⑤事業承継に関すること
それぞれ専門家による相談会ですので、お気軽にご相談ください。
詳細な日程及びお申込みにつきましては、下記をご確認ください。 R5 個別専門相談会の案内及び申込書(年間)PDF R5 個別専門相談会の案内及び申込書(年間)WORD
セミナー商業部会・サービス業部会新春講演会のお知らせ。「人口減少時代を勝ち抜く人材活用~ミドル世代の採用から戦力化まで~」
同社は2012年9月に設立され、1日100食限定をコンセプトに、美味しいものを手軽な値段で食べられるお店「佰食屋」が行列のできる人気店に成長しました。SDGsにも積極的に取り組み、素早い決断力と行動力が注目されています。是非、この機会に講演会にご参加ください。
記
日時:令和5年1月26日(木) 13時30分~15時30分
場所:てんびんの里学習センター
講師:(株)minitts代表取締役 中村 朱美 氏 チラシ
セミナーインボイスセミナーシリーズ第3弾の開催について
セミナーインボイスセミナーシリーズ第2弾の開催について
セミナー事業計画策定セミナーのご案内
セミナー「誰でもできるチラシ作成術」の開催について
詳細な日時等につきましては、下記をご確認ください。 誰でもできるチラシ作成術(チラシ)
セミナーインボイスセミナーシリーズ第1弾の開催について
セミナー令和4年度 東近江市商工会 講習会開催案内について(確定版)
セミナー令和4年度 個別専門相談会のご案内
① 各種法律に関すること
② 事業資金及び創業資金に関すること
③ 特許・実用新案・意匠・商標に関すること
④ 働き方改革や従業員の労務管理に関すること
それぞれ専門家による相談会ですので、お気軽にご相談ください。
詳細につきましては、下記をご確認ください。 令和4年度 個別専門相談会
セミナーSDGsセミナーの開催について
セミナー創業無料個別相談会の開催について
1.日 時:令和2年11月25日(水)、11月27日(金)
12月 1日(火)、12月 4日(金)
2.時 間 帯:お一人1時間 ※各日いずれも同様
10:00~11:00、11:00~12:00、
13:00~14:00、14:00~15:00
※相談希望日の3日前までにはご予約下さい。
日程が重複した場合、商工会で調整させていただきます。
3.会 場:東近江市商工会(東近江市池庄町505)
4.講 師:ミナト経営株式会社 代表取締役 田内 孝宜氏(中小企業診断士) 令和2年創業無料個別相談会申込書
セミナー自在!ブラックボードペーパーPOPセミナー開催
自店のイメージ&商品の魅力はこれでアップ!
~描き方・作り方で訴求力が格段にあがります~
POPは、店頭や店内で購買活動をしようとする際に訴求するための広告です。単に買い物をされるお客様にとっての目安となるばかりではなく、購買の動機や決め手にもなり、比較的安価な費用で大きな成果が得られるため、広く用いられています。本セミナーでは、今までにない特殊な「リライタブルペーパー」で繰り返し、フリーサイズで使える教材がとても新鮮です。
--------------------------
日時:令和2年1月23日(木)13:00~16:30
会場:東近江市役所 湖東支所 2階
参加料(税込)【教材費】:会員1,600円 非会員6,600円
申込:東近江市商工会(担当:安井)
TEL:0749-45-5077
FAX:0749-45-5088
申込期限:令和2年1月9日(木)までにFAXにてお願いいたします。 ブラックボードペーパーPOPセミナー
セミナー女性のための輝業学び茶屋について
・創業塾の学び直しもできます。
・同じ思いを持った方とコミュニケーションが取れます。
これから創業について考える方も、一度創業について考えたことがある方も、参加対象です。
日時:2019年10月3日(木)、10日(木)、17日(木)、24日(木)、11月14日(木)、21日(木)
場所:旧湖東商工会館(東近江市横溝町202)
受講料:無料(ただし、チャレンジショップは有料になります)
※昼食は各自ご持参ください女性のための輝業学び茶屋(申し込み) 女性のための輝業学び茶屋について(概要)
セミナー女性のための創業塾 小さなお店の開き方
創業に興味がある方、近々独立開業を考えている方のための創業スクールです。
特に、雑貨屋、カフェ、サロンなどの小さなお店の開き方に的を絞り、
総業に必要な基礎知識やネットの利用などのノウハウを学び、
実現に向けて創業計画書を作る6日間です。
あなたの夢の実現に向けて第一歩を踏み出しませんか?
下記の「2019女性のための創業塾裏面」に、必要事項をご記入の上、FAXでお送りください。 2019女性のための創業塾 表面【PDF】 2019女性のための創業塾 裏面【PDF】
特に、雑貨屋、カフェ、サロンなどの小さなお店の開き方に的を絞り、
総業に必要な基礎知識やネットの利用などのノウハウを学び、
実現に向けて創業計画書を作る6日間です。
あなたの夢の実現に向けて第一歩を踏み出しませんか?
下記の「2019女性のための創業塾裏面」に、必要事項をご記入の上、FAXでお送りください。 2019女性のための創業塾 表面【PDF】 2019女性のための創業塾 裏面【PDF】