東近江市商工会

〒527-0113 滋賀県東近江市池庄町505交通アクセス
電話0749-45-507708:30-17:15(土日祝祭/休) メールお問い合わせ

各種補助金情報

滋賀県の補助金

滋賀の魅力を活用するちいさな企業新事業応援補助金

標記の件、滋賀県より公募が開始されましたので、ご案内します。公募要領等の詳細は以下より確認ください。

滋賀の魅力を活用するちいさな企業新事業応援補助金
昨年度からの変更点は募集期間が2回となり、第2次募集は7月頃を予定されております。
なお、事業期間は1次、2次ともに令和6年2月28日までとなります

概要

県内小規模事業者の「しがの資源」を活用した取組に関する計画の実現に必要な経費の一部を補助することで、小規模事業者の成長・発展と滋賀県経済の活性化を図るとともに、経営革新計画策定への更なる発展の意欲を高めることを目的としています。

補助対象事業

地域の特色ある鉱工業品(農林水産加工品を含む)または、農林水産物、当該鉱工業品の生産に係る技術、文化財、自然の風景地、その他の観光資源など、滋賀の魅力(しがの資源)を活用している事業を対象とします。滋賀の魅力(しがの資源)とは、「滋賀の魅力をさらに高め、発信することができる素材」となります。
・新商品等市場化事業
・販路開拓事業

補助率等

補助率は2/3以内、補助限度額は50万円以内。

受付期間

令和5年6月5日(月曜日)9:00~7月7日(金曜日)12:00(正午)まで

提出先・問い合わせ先

滋賀県 商工観光労働部 中小企業支援課 活性化推進係
TEL:077-528-3733

海外展開チャレンジ支援事業補助金

標記の件につきまして、滋賀県より公募が開始されましたので、ご案内します。
公募要領等の詳細は以下より確認ください。

海外展開チャレンジ支援事業補助金

概要

県内中小企業の海外への販路開拓事業および海外への拠点進出・多角化事業に要する経費に対し、滋賀県が予算の範囲内で経費の一部を補助することによって、県内企業の海外展開へのチャレンジを後押しし、本県経済の発展に資することを目的としています。

補助対象者

中小企業等経営強化法第2条第1項に規定する中小企業者で、滋賀県内に事務所または事業所を有するものであり、県税の滞納がない者です。

海外展開に関するご相談

応募にあたっては、事前に独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)滋賀貿易情報センターへの相談を勧めております。また、補助金の採択後も、ジェトロ滋賀貿易情報センターによる支援を積極的に利用ください。詳細はジェトロ滋賀へお問い合わせください。

ジェトロ滋賀公式サイト

補助率

補助対象経費の1/2以内

補助金額

500千円以上、1,500千円以内

応募期間

2023年5月31日(水)まで
午前8時30分から午後5時まで(土・日・祝日は除く。)
※必着(郵送の場合、消印は有効ではありません)
※2023年5月24日(水)までには事前に「申請予定である」ことを下記メールアドレスに連絡してください。

応募先

【郵送の場合】
滋賀県商工観光労働部商工政策課
〒520-8577 大津市京町四丁目1-1東館3階
TEL:077-528-3715

【電子メールの場合】
fa0002@pref.shiga.lg.jp